周りの目や他人の目が気になる人の性格に心理!気にしない方法は?

 

こんにちは~管理人のスピーです。

 

この記事にアクセスしたあなたは
日ごろから他人や誰かの目線などが
気になってしまうタイプの方でしょうか。

 

まああまりにも周囲の目線を気にせずに
傍若無人に振る舞ったりする人よりは

ましなんじゃないかと思いますが

 

その気にしている感覚が
あまりにも強すぎて

常に周囲の目を
気にしているような状態が
続いているとしたら

精神的にかなり疲労しているのでは
ないかとちょっと心配になります。

20160819-01

日本人の場合外国人に比べて
他者の目を気にしてしまう人が多いそうです。

 

これは日本人の生まれ持った
習性のようなものだそうで

組織での集団意識の高さから
くるものだとか。

 

とはいえ

 

「異性から素敵な人という評価を受けたい」

「プレゼンで失敗したらどうしよう」

「もっと上司から評価されて出世したい」

 

こんな感じに人目を気にしすぎていると
いつしかストレスの許容量をオーバーして

 

「なんかもう疲れた・・・」

 

こういった具合に疲労困憊な状態になって

そこからどんどん体調を崩していくかも?


「Sponsored link」
 

今回はそうした周りの目や
他人の目が気になる人の性格や心理状態。

気にしない方法はないのかどうか?

 

その辺り見ていきたいと思います。

 

周りの目や他人の目が気になる人の性格に心理!気にしない方法は?

周りの目や他人の目が気になる人の性格に心理

自分への評価が他の人よりも低い

あなたが周囲の目が
気になるような状態である場合

もしかしたらほかの人に比べて
コンプレックスに感じている事が
あったりしないでしょうか。

 

 

・他の人より太っている

 

・あの人に比べて仕事の効率が悪い

 

・他の人より運動神経が悪い

 

・あの人より時間にルーズだ

 

 

人はだれでも良い面もあれば
欠点だってあるはず。

 

しかし周囲の目が気になる人の場合

悪い面の方にばかり意識がいってしまい
考え方がネガティブになりがちで

自分自身の評価が低くなる傾向になります。

 

相手の態度や言動を常にうかがっているような性格

この場合は言い換えるなら

相手の態度、雰囲気を読み取って
気配りができる、もしくは空気が読める人と
とらえることも出来るでしょう。

 

それは確かに長所だと
言える部分だと感じますが

同時に周囲の雰囲気を察知する
感受性が他人よりも高いといえるので

そこから他者の目を気にしてしまう点に
つながりやすいと考えられます。

 

過去に人間関係でトラブルにあったりした場合

一度人間関係でrトラブルにあったり
特定の人とケンカなどしてしまった場合

 

その人とはなんとなく顔を合わせづらく
気まずい雰囲気になって

相手の目がものすごく気になる・・・

こういった経験はないでしょうか?

20160819-03

過去にこうした人間関係上のトラブルに
あったりしていると

自分自身を守るために
他者との間に無意識に心理的な壁を
作ってしまうといいます。

 

他人の目が気になるから
何かトラブルに巻き込まれるのは嫌だから

こんな感じに自分から壁を作って
他人との距離を置いていき

そうなると他者と接する機会を失い
他者の目線を克服できないまま

 

ますます他人の目が気になっていきます。

 

周りの目や他人の目を気にしない方法は?

思っている程に周りの人はあなたの事に興味はない

周囲の目が気になってしまう人は

 

「私ってこんな奴って思われているかも・・」

「こういう風に思われたらイヤだ・・」

 

そういった具合に他人からの評価や
どう思われているのかを過剰に
気にしてしまう傾向にあるものですが

あなた思っているほどに
周囲の人は他人の事にはそんな
興味を持っていないものです。

 

 

ちなみに聞いてみますが

 

仮に会社の同僚のプレゼンがあったとして

その発表をしている時の
同僚の姿を逐一頭に記憶して

その発表していた姿について批判したり
本人に伝えてアドバイス~とか

あなたはするでしょうか?

 

よほどその同僚の事を気にかけているか
もしくは仲が良くない限りは

そんな事しないかと思います。

 

案外あなたが思っていることに
周囲の人はあなたに対して興味はないし
気にしてもいないものなんです。

そう考えるとちょっと
気が楽になりませんかね?

 

八方美人にならない

世界には様々な考え方を持つ
人間であふれていますよね。

 

全ての人間が同じような思想を持ち
同じような性格だったら

全ての人に好かれることも
もしかしたら可能かもしれませんが

現実においてはすべての人に
好かれるなんて事まず無理でしょう。

20160819-04

そのため接する人全てに良い顔をしていく
八方美人のスタイルを続けていくと

あなたのあり方がわざとらしいと
感じられてしまい

嫌われてしまう事につながりかねません。

 

全ての人に好かれるなんて無理と割り切り

 

苦手な人に対しては
別に無理に好かれなくてもいいかな
程度の接し方で

自分の気の使い方を
コントロールしていきましょう。

 

そうすることでちょっとは
対人面における気の使い方にも
変化が出てくるんじゃないでしょうか。


「Sponsored link」
 

他人の評価なんて気にしない

人っていうのは面白いもので

1人の時よりも
集団でいる時の方が強くなったように感じ

他人に対しての評価や
悪口など出しやすくなる傾向にあります。

 

自分よりも評価が低そうな人を
引き合いに出すことで

己の精神面の安定と心の安心感を
得たいからと考えることができます。

 

仮にこういった悪口を耳にしてしまった場合

目に見える数字での評価で
諭されてしまった場合は

その評価内容をきっちり受け止めて
改善していく必要があるかと思いますが

 

ただ単に根拠のない悪口や噂話などの場合は
そんなに気にする必要はないでしょう。

 

というか、受け流してなかった事にしても
いいレベルです。

 

 

そういった悪口にかまって気にしてしまうのは
あなたの時間を奪うことにもなりますし
非常にもったいない事です。

 

「そういう考え方もあるよね、はいはい」

「そんな話してないでもっと
有意義な時間過ごせばいいのに・・・」

 

こんな感じに軽く受け流していきましょう。

 

客観的に自分を受け入れる

周囲の目が気になる人の傾向として

自分に対してあまりにも
自信がないという事を先ほど挙げましたが

 

そこでどうして自信を持てないのか??

 

そのあたり客観的に見つめ直すために

その原因部分をノートなどに
書きだしてみてはいかがでしょう。

 

頭の中で考え込んでいるだけだと
いろんな考えが頭の中で反芻するだけで
うまい具合に整理することが出来ません。

 

なのでまず目に見える形で
ノートなどに周りの目が
気になってしまうのは何故か?

自信を持てないのはどうしてなのか?

 

それを書き出していき

そこからどう改善していけばいいのかを
考えていきましょう。

 

そうすれば周囲の目が
気になってしまった時にも
素早く対応していけるかと思います。

 

誰も知らない場所に旅してみる

会社や学校などで
周りの目が気になってしまう人の場合

 

何か行動を起こすことで

自分への評価が下がってしまうんじゃないか

嫌われてしまうのではないか?

 

こう考え過ぎてしまい
他人の価値観や言動などに流されがちです。

 

 

自分の言いたいことも
自分で抑圧していると言えるので

かなりストレス溜まっていないでしょうか。

 

こういった場合、あなたの事は
誰も知らないような遠い場所に行ってみて

ありのままの自分を出していく旅に
出掛けてはどうでしょうか。

20160819-05

旅先では誰もあなたのことを知らないですし
関係を持つこともないでしょうから

必要以上に人目を
気にする必要なんてありません。

 

当たり前ですが犯罪行為は厳禁ですよ。

 

あくまでもあなた自身の中で
抑圧されているあなたを
引っ張りだすための旅です。

 

お祭りに飛び入り参加してみたり
行ってみたい場所、見たいものを見たり
食べたいものを食べたり

そうすることであなた自身も知りえなかった
本当のあなたが見えてくるかもしれません。

 

日常生活でそうした
本当のあなたを出せるようになっていけば

必要以上に周囲の目線に怯えるような
性格からは脱却しているのでは
ないでしょうか。

 

今回のまとめです

そんな感じで今回は

周りの目や他人の目が
気になる人の性格に心理に

目線を気にしない方法などについて
まとめていきました。

 

他人の目がになってしまう
心理状態や性格は

すぐさま改善できるような
生易しいものではないかもしれませんが

 

毎日徐々に意識して
改善に取り組んでいく事で

必要以上に他人の目を
気にしてしまう状況から
抜け出せるようになるでしょう。

 

どうぞ徐々に
取り組んでいってみてください。

それではまた次回にお会いしましょう。


「Sponsored link」
 

ピックアップ関連記事

サブコンテンツ