仕事やる気出ない~モチベーション低下の原因にやる気を出す方法

 

こんにちは~管理人のスピーです。

 

毎日毎日仕事を
頑張っているあなた、本当にお疲れ様です。

 

職種別によって仕事のやり方は
色々異なる部分あるでしょうけど

そういった仕事をやっていくにあたって
必要になってくるのが

 

「やる気やモチベーション」

 

かなと、個人的には思うのですが
どうでしょうか?

 

いつも気力に充ち溢れて
やる気全開となればいいですけど

やっぱり人間ですから
いまいちやる気が出ずに
ダラダラ仕事してしまう・・

なんて事もたまにはあるでしょう。

 

ただそのやる気が出ない期間が
長引いてしまっている場合は

ちょっとやる気やモチベーションを
上げていくための対策が必要に
なってくるかもしれません。


「Sponsored link」
 

今回はそうした仕事のやる気が
出ない方に向けて

やる気が出ない、モチベーション低下の原因や
やる気を出す方法などについて
見ていきたいと思います。

 

それでは早速見ていきましょー。

 

仕事やる気出ない~モチベーション低下の原因にやる気を出す方法

仕事のやる気が出ない、モチベーション低下の原因

1・社会的に必要とされないとやる気が低下する

とある研究で

学生のグループを作り

「誰と一緒に働いてみたいか?」

それぞれの学生に紙に書いてもらいます。

 

その実際に書いてもらった結果は
ひとまず無視して

何人かの被験者に

 

「あなたは選ばれました」

 

「あなたは誰にも選ばれませんでした」

 

といった事をランダムに伝えたといいます。

 

選ばれた人は相応に喜んだものの

選ばれなかった人は当然のように
ちょっと落ち込んだといいます。

 

 

で、ここからがこの実験結果の肝で

だれにも選ばれなかった

つまり誰にも必要とされなかった人達は
社会的に仲間外れにあったような感覚を覚え

 

そこから

誰にも必要とされていないというなら
誰も自分の行動を気になんかしていない

ならば色々我慢する必要はない。

 

と、こんな感じに自分を自制する必要はない。

といった感じに行動パターンを
変えていったといいます。

20160812-04

誰も気にしていないなら
自分が頑張る必要はない

だったら、やる気なんて出さないで
ほどほどにやればいいや~と。

おそらくこういった思考回路に
なっている可能性があります。

 

これが行き過ぎると自己破壊的な衝動

例えば飲酒に喫煙にギャンブルのやりすぎなど

自分を身の破滅に追い込む行動を
どんどん繰り返していくというので

 

誰かに必要とされる行動を取るのは
やっぱり大切な事なんだなと感じます。

 

2・嫌悪感、嫌だ!という気持ちが先行してしまう

このケースは

 

・自分みたいな優秀な人間が
こんな低レベルな仕事をするなんて嫌

 

・単純にその仕事をやりたくない

 

パッと見その人自身のプライドの高さが
邪魔をしているように見えますけど

結局のところはその仕事、もしくは
目の前の壁から逃げてしまっています。

 

プライドの高さを理由に隠れ蓑にする事で
自分自身の弱さから逃げて
隠しているとも言えます。

自分の弱い部分をさらけ出したくないから
やる気が出ない・・と嘘ぶいてないでしょうか。

 

3・環境や習慣の変化

この場合は

比較的小さい部分だと

 

・連休明け

・休み明け

 

で、ちょっと大きくなると

 

・転職で新し職場になった

・上司が新しくなった

・新人の教育係に選ばれた

・事件や事故にあってしまった後

 

などが挙げられます。

 

 

仕事の場合上司が新しくなったり
新学期で新しい人が入ってきたり

あとは職場そのものを変えると
環境や人間関係ががらりと変わるので

そこでかなり強いストレスを
受けることになります。

 

ストレスを受け続けると
ずっと緊張状態が続くので

神経が過敏になりすぎて
どんどん疲弊していきます。

 

当然ずっとそんな状態が続くわけないので
徐々にやる気の方にも影響が出てきて

やる気やモチベーションの低下に
つながっていきます。

 

まあこの場合は状況に慣れていけば
回復していくケースが多いでしょう。

 

4・脳の栄養不足

やる気やモチベーションは
精神面に沿っているイメージがはりますけど

 

感情や思考などが脳の指示の下
出されているという事を考えると

脳に十分な栄養がいかないと
感情ややる気などに影響が出てきそうなのは

なんとなく想像できる部分です。

20160812-05

忙しい生活を送っていると
朝ごはんや昼ごはんなど

食べないといった日も
出てくるかもしれませんが

 

そういった日は脳に十分な
栄養がいかなくなるので

いまいちやる気が出ない・・
という状況に陥りがちになります。

 

5・混乱してやる気が出てこない

これは

やることが多すぎて
どこから手をつけていいのか分からず
途方に暮れているとか

やってもやっても仕事が湧いてくるので
軽くパニックになっている

という具合に脳の中で
軽い混乱状態になっていると考えられます。

 

いきなり仕事を任されたり
自分で処理しきれない量の仕事や
高い質を求められることで

頭の中がぐちゃぐちゃな状態になって
整理がつかなくなっていると言えます。

 

この場合は日常的に断ることができない人や
スケジュール管理が苦手な人などに
多いケースと言えます。

 

とりあえず1つ1つ
何をこなしていけばいいのか?

紙に書いて整理していき

これ以上余計な仕事を
引き受けないようにしましょう。

 

周囲に助けを求めることも時には必要です。


「Sponsored link」
 

仕事のやる気が出ない・モチベーション低下時にやる気を出すには?

1・とりあえずご飯はしっかり食べる

先ほど脳に栄養がいかないと
やる気が起きなくなると書きましたが
それに関係ある項目ですね。

 

脳の働きは言い換えてしまうと

「神経伝達物質の働き」

とも言えます。

 

やる気やモチベーションといった
精神的に感じられる部分も
こうした神経伝達物質が関係しています。

神経伝達物質を作るのに使われるのが
「チロシン」と呼ばれる非必須アミノ酸です。

20160812-06

チロシンが含まれるのは

 

・大豆

・カツオ

・小麦

・高野豆腐

・チーズ

・乳製品

・ちりめんじゃこ

・きなこ

 

といった食品に多く含まれているので

ひとまず摂取しやすいチーズや乳製品は
定期的に食べておきたいところですね。

 

2・とりあえずやり始める

「やる気が出ないから始められない」

多くの人はこういった感じに考えがちなので

やる気が出ない~~~
でも仕事しないと・・

こういった思考プロセスになりがちですが

 

どうも、やる気というのは
とりあえずやり始めないと出てこないようです。

 

脳の「側坐核(そくざかく)」という部分が
やる気を出す部分に関係している
ようなのですが

この側坐核は何かやり始めないと
活動しない器官らしいんですね。

 

つまりは

 

「やっていないから、やる気が出てこない」

 

こういう風に解釈するのが正しいといえます。

 

なのでひとまず
最初の数分だけやってみよう。。

という考えから仕事に
取り掛かってみてはいかがでしょうか。

 

案外やり始めると1時間位は
軽く経過しているものですよ。

 

3・あえて忙しくする

何となく
やる気が出ないと感じている人は

その分心のどこかに
余裕があると考えることもできます。

 

自分から見て
ものすごい仕事の量を
抱え込んでいる人の場合

多分そんなやる気でない~~とか
考えている余裕なんてないでしょう。

まあ当然といえば当然ですよね。

20160812-07

任された仕事こなせなかったら
昇進に響いたり、解雇される原因にも
なりかねないかもですし

まあ解雇は行き過ぎにしても
心のどこかに不安は残ってしまうでしょう。

 

いずれにせよやる気出ないと
考える余裕がないほどの仕事を
任されることで

嫌でもやる気は出てきます。

 

ただ、自分の能力以上の仕事を任されると
今度は混乱状態になってしまうので

自分の許容範囲ギリギリくらいの
仕事量にしておきたいものです。

 

4・軽く運動する

何となくやる気が出ない・・といった人の場合
最近体動かしているでしょうか。

 

運動不足の状態になると
単純に筋肉の量が減っていくので

その分体全体に巡っていく
栄養や酸素の量が減っていきます。

 

そうなると脳にいく栄養も
ちょっと減っていくので

やる気が出ない・・という状況が
出やすくなるとか。

 

 

軽い運動、例えばウォーキングや
サイクリングにジョギングなどの
有酸素運動は

カロリー消費のみならず
脳の活性化から基礎代謝の向上

血行促進などなど
体に良い効果が期待できるので

 

結果的に感情の好転や
やる気の向上に
繋がっていきやすくなります。

 

ちょっと集中力が足りなくなってきた・・

そういった場合は軽く体を動かしたり
周囲を散歩したりしてみるといいかもです。

 

5・目標を1つ1つ小分けに分割する

例えば1枚のキャラクターデザインの仕事を
任されたという仕事があった場合

1枚のイラストを描くには
それなりに工程数がかかります。

 

この工程を分割していくと

 

1・キャラクターのイメージをまとめる

2・ラフを描いてみる

3・担当者と打ち合わせ

4・本描きに進む

5・担当者に確認

6・色々と修正

7・データ入稿

 

とか、こんな具合でしょうか。

 

 

目標を一つ一つ分割して
それを達成し続ける事によって

脳の中の配線が組み替えられて
やる気の神経伝達物質が
生成されやすくなるそうなんですね。

 

なので最終的な目標ばかりでなく
工程を1つ1つ分割していくのも
やる気を出していくのに効果的と言えます。

 

今回のまとめ

そんな感じで今回は

仕事のやる気が出ない

モチベーション低下の原因に
やる気を出す方法などについて
見ていきました。

 

やる気やモチベーションとかって
精神論でどうにかするという部分
あるかもですが

朝ごはんを食べるとか
軽く運動する、目標を分割していくなど

 

具体的に自分で行動していくことによって
結構コントロールできるものだったり
するんですね。


「Sponsored link」
 

何となく仕事にやる気が出ないな~
といった場合に試してみて下さいね。

それではまた次回にお会いしましょう~

 

ピックアップ関連記事

サブコンテンツ