盛り塩の意味や効果とは?正しいやり方作り方に置き場所はどこがいい?

【2018/04/22 内容追記修正】

 

どうもこんにちは~管理人のスピーです。

 

以前邪気払いについての記事で
「塩」が邪気を払うのに
効果的という内容を紹介しましたけど

その中では「盛り塩」について
ちょっと触れていました。

 

オカルト的な知識に
そんな詳しくなくても

盛り塩という単語自体は
耳にしたことがあるって人は
多いんじゃないかと。

 

邪気払いや運気の向上
商売繁盛などのために

設置したりしている人も
いるんじゃないでしょうか。

 

とはいえ、この「盛り塩」ですけど
見よう見まねで

なんとなーく設置しているだけでは
運気のアップにつながらず

 

それどころか浮遊霊などを
引き寄せて

そこから徐々に部屋の運気が
悪い状態になっていってしまいます。


「Sponsored link」
 

なので今回は風水でも用いられる
「盛り塩」の意味や効果

正しいやり方や
置き場所などについて
見ていこうと思います。

ではでは、早速見ていきましょー。

 

ちなみに邪気払いやその他
願いが叶う方法、おまじないについて

あとは当ブログの人気記事なども
ついでに併せてチェックしてみてくださいね。

⇒⇒⇒邪気払いで簡単浄化!自分で邪気を払う方法やパワーストーンについて

 

⇒⇒⇒あなたの願いが叶う方法おまじない!強力な呪文や真言について…

 

⇒⇒⇒運のいい幸運な数字!自分のラッキーナンバーで運気アップ

 

⇒⇒⇒波動とは?波動の高い人と低い人の特徴に見分け方!

 

⇒⇒⇒ツインソウルとは!特徴確認方法に乗り越えるべき試練って?

 

盛り塩の意味や効果とは?正しいやり方作り方に置き場所はどこがいい?

盛り塩のルーツや意味、効果などについて

中国の盛り塩ルーツ

そもそも盛り塩ってどこから出てきた
風習だったんでしょうか?

 

このあたりは諸説あるようですけど

まず中国から
伝わってきたという説について。

約1300年前の中国に
武帝という王がいたそうですが

後宮の女性を訪ねるのに
自分でその相手を選ぶことはできない
として

羊車の羊に
選ばせることにしたそうです。

 

で、後宮の女性の中には
胡貴嬪という女性がいて

その人は羊の好物でもあった
竹の葉っぱに塩水をかけて
自宅の門前に置いていたそうです。

 

これ当時における
一種のジンクスだったそうで

「挿竹灑塩(そうちくさいえん)」

と呼ばれていたとか。

 

羊の好物を置いて
見事武帝を招き入れた胡貴嬪は
見事武帝と恋仲の関係になり

その寵愛を得ることが
できたといいます。


あとは秦の始皇帝が
ルーツになったという話もありますね。

こっちも話の大筋は武帝のものと同じで

始皇帝は王族ですから
それこそたくさん
女性のお相手がいたそうで

(だいたい3000人以上はいたとか)

 

毎日毎日それぞれどの家を訪れるか
決めるのに一苦労していたそうです。

 

もう自分で決めるの大変だから
牛車の牛に泊まる家をどこにするか
任せていたとか。

そして3000人の女性の中には
頭の回る人もいまして・・

 

牛て草食動物ですから
基本食の草からは塩分を
ほとんど摂取できないので

塩を置いておくと栄養のバランスを
保つために舐めにくるそうです。

 

その習性を利用して
塩を盛った家の女性は始皇帝から
可愛がられたとされています。

 

日本の盛り塩ルーツは?

日本の場合は奈良時代、平安時代には
自宅の戸口に塩を盛る習慣が
あったとされていますね。

 

当時塩は貨幣と同等の価値が
あるほどには貴重な品だったので

それを自宅の敷地内にまいたり
盛って設置することによって

塩の力が家や大地などに宿ると
考えられていたとされます。

20170224-06

あとは神様へのお供えやお祓いなどで
塩が使われる事がありますが

伊勢神宮ですと型に入れて
焼いて固めた堅塩というものを
三角錐に割り

それをお供え物と
しているといいます。

 

こういった風習が全国に徐々に伝わり
現在のように

いろんな盛り塩のやり方が
出てきたとされていますね。

 

盛り塩の正しいやり方や作り方について

盛り塩の塩はどう選ぶ?

盛り塩を盛っていく時には
できる限り「天然の塩」
利用したいところですね。

 

調理用の塩は販売の時点で
ミネラルやそのほか

味を調整するために
色んな成分含まれているので

このあたりで塩本来の浄化パワーが
弱まっているといえます。

20170224-07

かといって通信販売の
盛り塩用の塩も流通して

あなたの手元に来るまでに

色んな人の思念やエネルギーを
吸収してしまっている場合があります。

 

なので可能ならお寺とか
神社などで直接販売されている
清めの塩あたりを用意するのが適切です。

まあ最低でも成分無調整の塩を
選ぶようにしましょう。

 

湿気を含んでいたらちょっと炒る

湿気やジトッとした空間には
なにかとネガティブなエネルギーが
溜まりやすいです。

 

そのため、湿気を含んでいるかも・・

と感じた場合は軽く塩を
フライパンなどで炒って

サラサラな状態にしていきましょう。

 

あんまり時間が経過している場合は
既に邪気を吸い込みすぎている
可能性もあるので

いっそ新しくした方がいいかと思います。

 

基本は陶器の器を使いましょう

盛り塩の器に特に決まりはないですけど

基本陶器の平たいお皿が
基本となっています。

 

大きさについても決まりはないものの
30cmとか大きいお皿にしても
不自然ですし

かなり邪魔になりますよね(苦笑

せいぜい5㎝~10㎝ほどの大きさで
十分かと思います。

20170224-08

ちなみに陶器の色によって
引き寄せる効果が異なってきますので
参考にするといいでしょう。

赤い器・・・仕事運

緑の器・・・精神安定

黄色の器・・・金運アップ

金の器・・・才能開花

ピンクの器・・・恋愛運アップ

形はそんなに意味はない?

塩、小皿と準備が出来たら
いよいよ塩を盛っていくわけですが

盛り塩のイメージを考えると
やっぱり円錐型の形状を
思い浮かべるのではないでしょうか。

 

あと昨今ですと

五芒星、六芒星、八卦の形にして
魔除けや浄化の効果を上乗せして

盛り塩の効果を高めるとする
手法もあるようです。

 

ただ、形状について
注視されるようになったのは
風水の考え方が入ってきたためで

風水においては先端が尖っていると
魔除けの効果があるとされます。

 

盛り塩の本来の役割としては
神棚に飾って神前に供える
お供え物として始まったものです。

 

なので形状については
そこまで気にしなくても
問題ないでしょう。

とりあえず、高く山のように
盛ることを意識しておきましょう。

 

盛り塩の分量と何日おきに変えればいい?

盛り塩の量は「一皿あたり10g~15gほど」

だいたい大さじ1杯程度の量ですかね。

 

塩の交換周期ですけど
日本の風習においては

「毎月1日、15日」は神様の日となっており
そのあたりで取り換えるのが
良いとされていますけど

 

塩によって吸い込んだ邪気は
どんどん溜まっていきますので

あんまり長いこと置いていると
部屋の空気がどんどん妙に
淀んでいってしまいます。

 

なのでだいたい1週間以内に
1回の頻度で交換していった方が
いいでしょうね。


「Sponsored link」
 

盛り塩はどこに置くべき?

基本は家や土地の四隅に

一戸建ての場合は
敷地の四隅の箇所と自宅の四隅。

マンションだと自宅内の
四隅ってところですね。

四隅に盛り塩を設置する事で
簡易的に結界が張られるので

土地や自宅内を清めていくのに
有効な手段といえます。

 

入り口に置くのもOK

ただ、四隅に置くのは数が多くなるし
管理がちょっと面倒かなーといった場合

家や部屋の入り口のある面の隅っこと
その対角線上の隅っこのところ
二か所に設置するといいと思います。

 

玄関、入り口などの盛り塩は
外部からの邪気を寄せ付けない
魔除けの効果があるので

ひとまずこの方法でも問題はないです。

 

鬼門に置く

鬼門って聞いたことないでしょうか?

 

鬼や不浄霊などは鬼門とされる
「北東」から入ってきて

裏鬼門「南西」へと
流れていくとされています。

 

なので鬼や不浄霊
ネガティブなエネルギーを
寄せ付けないためには

北東の方角に置いておくのも
有効な置き場所といえます。

 

更に効果を高めるなら
裏鬼門にもおいて二か所。

更に効果を高めるなら
北西、北東にもおいて
四か所設置して結界を作ります。

 

盛り塩を置いてはいけない場所

トイレ

20170224-09

トイレの認識って近年ですと
糞便を排泄する場所ということで

あんまりきれいなイメージは
ないかもしれないですが

 

夢占い診断においてトイレや
うんこ、便の夢って

基本金運アップ、財産を築くものに
関係するものが多いんですよね。

⇒⇒⇒夢占いでトイレの夢の意味!汚いトイレやトイレ掃除は何の暗示?

 

⇒⇒⇒夢占いでうんこや便の夢の意味!排便に犬や赤ちゃんのうんちの暗示は?

 

このあたりはまだ日本人の多くが
農民だった頃は

人の糞便は作物を育てるうえで
重要な肥料だったわけです。

 

その肥料から多くの農作物を収穫して
それを摂取し、また糞便を肥料として
作物を育てていく・・・

なんともエコロジーなサイクルが
出来上がっていたのが昔の日本でした。

 

なので、盛り塩の力によって
浄化してしまうというのは

そういった運気アップの効果を
消し去ってしまうことにもつながります。

 

もちろん不潔にしてしまうと
それは悪いエネルギーを
招きよせることになりますから

定期的にしっかりトイレ掃除をして
清潔に保つことは大事ですよ。

 

要は盛り塩を盛る場所としては
適していないということなわけです。

 

寝室、主に枕元

よく寝ている間に盛り塩して
浄化しておこうーという人
いるようですけど

 

それちょっと待ってください・・・!

 

夜寝ている時間というのは
古来より寝ている人の魂は

あの世へと旅立ち霊や宇宙的な存在と
交信していると言われてきました。

 

睡眠中は最も霊に憑依されやすい
時間帯ともいわれるので

そんな時間帯に霊を引き寄せていく
盛り塩を設置しておくなんて

寝ている間ずっとネガティブな
エネルギーにさらされている事に
なります。

 

多分熟睡できず妙に疲れてしまうか
悪夢を見るといった状況になるはずです。

 

なので、睡眠中の盛り塩
特に枕元に置くのは
絶対やめてください。

 

盛り塩の処分方法

さて、充分邪気を吸い込んで
役割を終えた盛り塩ですけど

処分する時どうすればいいのか
迷うところです。

 

この処分方法については
色んな見解があるようで

 

・流水に流すと塩が吸収した
ネガティブなエネルギーが解放されて
それがまた返ってきてしまう

 

・水に流す事でネガティブな
エネルギーを浄化する

 

・ゴミ箱に捨てると
ゴミ箱の中で邪気が溜まってしまう

 

・流水に流せないならゴミ箱に捨てる

 

などなど結構意見が
分かれている印象です。

 

個人的には役割を終えた盛り塩は
イメージで考えるなら・・・

虫とかで例えると
気持ち悪くなりそうなので

「埃」とかにしておきましょうか。

掃除機のフィルターに
目一杯埃が溜まっている場合

ひとまず中の埃を捨てること
考えますよね。

 

自分だったらひとまず
手元からさっさと離れてくれるなら

ゴミ箱に捨てるでも流水に流すでも
どっちでも問題ないかなと思います。

 

ゴミ捨ての周期に
合わなかったら流水に流して

翌日ゴミ捨ての日なら
ゴミ箱に捨ててまとめて
玄関先に置いておく・・・

 

こんな感じに状況によって
対応していけばいいんじゃないでしょうか。


ちなみに役割を終えた盛り塩を

 

・家の外に撒いて処分する

・入浴用のバスソルトに使う

・料理に使う

・植物にまいて処分する

・掃除に使ったりする

 

こういった具合にもったいないから
料理とかバスソルトに使おうーとか
考えないでくださいね;;;

 

役割を終えた盛り塩には邪気が
溜まりまくっている状態で

フィルターにもっさり埃が
たくさん溜まっている状態といえます。

 

そんなものを料理に入れたり
庭に撒いたりとか・・

しないですよね。

 

使用済みの塩はもう
役割を終えたものとして
しっかり処分していきましょう。

 

今回のまとめです

はい、今回はそんな感じで

盛り塩の意味や効果
正しいやり方作り方に

置き場所や処分方法
などについてまとめていきました。

 

盛り塩はそんなに用意するものも
多くないので手軽に始める事ができる
風水でもありますが

正しいやり方を知っておかないと
逆にネガティブなエネルギーを引き寄せて

 

「盛り塩してるのに
なんだかついてないなー;」

「寝ている間に置いていたら
疲れやすくなったかも。。」

 

とかそんなろくでもない事態を
招きますので

正しいやり方を実践して邪気を払いつつ
良い運気を招きよせていってくださいね。


「Sponsored link」
 

ではでは、盛り塩についての内容は
以上になります。

また次回お会いしましょう~。

 

冒頭で紹介しました
邪気払いやおまじないについて

その他当ブログの
人気などもいかがでしょうか。

ついでにどうぞ見ていってください。

⇒⇒⇒邪気払いで簡単浄化!自分で邪気を払う方法やパワーストーンについて

 

⇒⇒⇒あなたの願いが叶う方法おまじない!強力な呪文や真言について…

 

⇒⇒⇒運のいい幸運な数字!自分のラッキーナンバーで運気アップ

 

⇒⇒⇒波動とは?波動の高い人と低い人の特徴に見分け方!

 

⇒⇒⇒ツインソウルとは!特徴確認方法に乗り越えるべき試練って?

 

ピックアップ関連記事

サブコンテンツ