夢占いで魚の夢!大きな巨大魚や小魚に魚料理を食べる暗示は?
こんにちは~管理人のスピーです。
大海原を自由に泳いだり
水族館に訪れる人達を楽しませたり
時には食材として調理したり・・・
水の中を魚になって自由に泳ぐって
どんな感覚なんでしょうね。
ちょっと試してみたい気もします。
さて、そんな魚ですけど
夢占い的には
「幸運」「希望」「発展」
といった具合に秘められた
可能性などを暗示しているケースが
多いといいます。
夢の中で見た状況によって
暗示の内容にも差が出てきますので
どういった状況だったか
しっかり思い返してみる事が大切です。
「Sponsored link」
ではそんなわけで今回は
夢占いにおける魚の夢について
見ていきたいと思います。
いってみましょー。
目次
夢占いで魚の夢!大きな巨大魚や小魚に魚料理を食べる暗示は?
キレイな魚が出てくる、見る夢
見るからに美しいきれいな魚が出てきた
もしくは見ているといった夢の場合
あなたの金運や財運などが
高まっているといった暗示になりまして
近い将来ちょっとした臨時収入や
給料のアップなど期待できるかも
しれません。
ただし、魚との距離が
妙に遠いといった場合は
他の誰かに利益を
奪われてしまうといった暗示にも
なります。
ちなみにキレイといっても
カラフルな派手な熱帯魚といった場合は
また意味合いが異なってきます。
後でそっちの方にも触れていきましょう。
魚が泳いでいる夢
夢の中の魚がすいすいと
泳いでいるような場合は
あなた自身の中で眠っている
本来の能力や感情に関して
あなた自身が興味を持ち始めている。
関心を向けているといった暗示に
なります。
自分の事に興味を向けて
良くしていく改善点など
模索していくので
自然と仕事運や金運、対人面や
恋愛運などが良くなっていきます。
大型の魚がゆったり
堂々と泳いでいる場合は
仕事などで予想以上の成果を
上げるといった暗示になりますし
魚が群れを成して泳いでいたといしたら
家族や友人に職場の人たちなど
あなたにとっての身近な人間関係を
大切にしていきたいといった
暗示になります。
いずれにせよ、魚が泳ぐ夢は
吉夢の傾向が強いといえます。
魚を釣り上げる、捕まえる夢
魚釣りをしていて実際に
魚を釣り上げた、捕まえたといった場合は
やっぱりテンション
上がるかと思いますけど
夢占いにおいてもあなたに幸運が
訪れるといった吉夢の暗示になります。
特に釣った獲物の大きさが
大きければ大きいほどに得られる
利益や成果は大きなものとなります。
あと魚が自ら船に飛び込んできて
そのまま捕まえたとしたら
いいアイデアが思い浮かぶ
暗示といえまして
それが出世など成功への引き金に
なるかもしれません。
魚が陸に飛び上がってしまう夢
水の中では自由に動き回れる魚ですけど
陸の上ではそうもいかず
そのままにしていると
呼吸できなくなってやがて
亡くなってしまいます。
そして魚が陸に飛び上がってしまう夢は
今まで一生懸命頑張って
努力を重ねていた事が
無駄になってそのまま
終わってしまう暗示となります。
今のやり方のままだと
陸の上の魚のように身動きが取れなくなり
そのまま挫折してしまう可能性が
あるといった警告メッセージとも
とれます。
もう一度今のやり方
物事の進め方を見つめ直して
いきましょう。
大きい魚、小さい魚の夢
さっきちょろと書いたような気がしますが
大きくて立派な魚は仕事など
社会面での発展、そこから得られる
信頼や金運などを表します。
大きければ大きいほどに
それらの意味合いが強まり
心と体も充実している状態なので
このままの状態を維持して
いきたいところです。
そして小さい魚ですけど
これは生殖に関する事や精子などを
表しており
近々異性と脈があるサインか
妊娠する暗示と受け取ることができます。
小魚が元気に泳いでいるような夢なら
将来生まれてくる子供たちも
活発で元気な子供に育ってくれるかも
しれないです。
カラフルで派手な熱帯魚の夢
カラフルで派手な熱帯魚の夢は
あなたの中で生命力、エネルギー性が
やたら高まっていて
性的興奮への願望や欲求を
満たしたい思いから
異性関係が乱れていく暗示といえます。
美しい女性などに惹かれて
そのままカモにされてしまったり
自分の外見を美しく保っていくために
化粧品や整形など美のために見境なく
お金を使って経済的困窮に
陥ってしまうといった場合もあります。
なので派手でカラフルな
熱帯魚を見た場合は
自分の中の願望などを抑え込む事に
意識を集中しておきましょう。
「Sponsored link」
魚を料理している
魚は種類にもよりますけど
色々と調理の仕方とか方向性によって
出来上がりも違ってきますよね。
普通に魚を焼くだけの
シンプルな調理方法の場合
日常生活での刺激が足りていない
人間関係や恋愛面において
ちょっとマンネリを
感じているといえます。
新しい人間関係構築のために
新しい趣味を開拓してみては
どうでしょう。
臭み取りや鱗を取ったり
下ごしらえにやたら時間がかかる魚は
手間と時間をかけて
その相手に付き合っていくという点から
あなたの交友関係が
どんどん広がっていく暗示といえます。
この場合は異性も含まれますので
良い出会いが待っているかもしれません。
美味しい魚料理が
出来上がったという夢の場合は
これまでのあなたの努力が実を結び
幸運が舞い込んでくる暗示になります。
特に対人運、恋愛運が
好調になっているので
交友関係を広げていく事で
そこから更なる幸運を
つかんでいく事ができるでしょう。
ただし、美味しくない料理が
出来上がってしまった場合は
対人運、恋愛運が
減少傾向にあるといえまして
トラブルに巻き込まれる可能性が
出てきます。
最近周囲の人たちへの
配慮や気配りをしっかりしていると
自信を持っていえるでしょうか。
そのあたり見直してみるといいでしょう。
捕まえた魚、魚料理を食べている夢
捕まえた魚、魚料理を食べている夢は
魚の持つパワーを自分の中に
取り込んでいる夢といえるので
幸運パワーを取り込む事から
充実した未来を送れる吉夢の暗示を
示します。
刺身など生の魚を
そのまま食べたといった場合は
あなたの内面が充実している状態といえ
美味しい魚料理を食べていた場合は
あなた自身の持てる能力を活かして
仕事などで大きな成果を
上げていく事ができそうです。
ただ、夢の中の魚料理がまずい・・
こういった場合は自分の能力を
上手い事活かせていないといった
暗示になります。
あなたの中の能力が
目覚めていないのか
器用貧乏になっているのか。。
経験値が足りていないのかも知れません。
食べた時に小骨が刺さったりした場合は
トラブル発生の暗示になるといえますが
夢の中でしっかり骨を抜いた場合は
起きたトラブルもすぐに
解決してくれるでしょう。
誰かにその骨を抜いてもらった場合は
その人の助けによってトラブルが
解決していく暗示といえます。
その人が知人や友人、職場の人なら
その人との縁が更に深まっていくでしょう。
あなた自身が魚に食べられる夢
あなた自身が魚に
食べられるといった夢の場合
現在あなたは精神的にちょっと
不安定な状態で疲れ気味のようです。
その点自分でも理解は
しているようですが
精神的にちょっと不安定な点が
感情にも影響を及ぼし
ちょっとした事で
イライラしやすくなっているので
対人面で言葉を選ばないと
無用なトラブルを引き起こす可能性が
あります。
こういう時は心えを落ち着ける
休息を取る事を優先してみましょう。
・ゆっくり寝て休む
・アロマでも焚いて読書
・何か美味しい物でも食べる
・適度に運動後に
お風呂に入ってリフレッシュ
ひとまずあなたが
心を落ち着けると感じる行動なら
何でも構いません。
時には休んで
リフレッシュする事も大事です。
煮干しの夢
煮干し・・あれたまに買ってみますけど
ポリポリ食べるとなんだか
癖になるんですよね。
カルシウムも豊富ですし。
煮干しそのものはどうやら
魚自体が小さいので小さな幸運といった
暗示を示します。
幸運そのものが小さいので
たとえ手にしてもあなた自身
それに気づかないか
手に入れた時になって
ようやく気付く・・そんな幸運です。
しかしいきなり降ってきた
大きな幸運よりも
小さくても毎日着実に
積み重ねて積み上げていけば
将来的に大きな幸運にも勝る幸運を
掴むことも夢ではないです。
あなたの努力は着実に
あなたの力になっています。
花が開くのは遅くなるかもしれません。
しかしそのままコツコツ
努力を重ねていけばきっと夢は
かなうはずです。
今回のまとめです
はい、今回はそんな感じで
夢占いにおける魚の夢について
色んなケースを見ていきました。
仕事運、対人運や恋愛運
それに金運などなど
ケース別に色んな運気に
関わっていましたね。
きれいな魚を目にして
それを調理して
更に食べて美味しかったとしたら
かなり大きな幸運が訪れるような
気がします。
「Sponsored link」
とはいえ、幸運の暗示の夢を
見たからといって努力するの
をやめてしまっては意味がないですから
そこは今まで通り
努力を重ねていきましょう。
ではでは、また次回にお会いしましょー。