思い込みが激しい人の性格に特徴!病気の可能性や治し方について

【2018/04/22 内容追記修正】

 

こんにちは、管理人のスピーです。

 

あなたの職場とか学校などに
やたら思い込みが激しくて

自分に自信があるといった人
いないでしょうか。

 

その行動が他人や自分にとって
良い影響を与えるなら特に
問題ないといえますけど

自己中心的な考えが過ぎたり
人間関係の輪を乱すような状況を
生み出すとしたら

どうにかして欲しいと
思うところですよね。

 

「思い込み」とは今まで
生きてきたその人の人生の中での
情報が積み重なって

その人にとっての世界観が
出来上がっており

そこから最適解を探していくので

長く生きれば生きるほどに
その思い込みレベルは

堅固なものになっていくと
言っていいでしょう。


「Sponsored link」
 

スピリチュアルな面ですと
おまじないなどは信じる事で
その効果を発揮するものが多いので

その点思い込みと似た部分
あるように感じますが

 

一般的な視点で考えると
やはり思い込みは激しすぎない方が

いいといった見方が
強いように感じますね。

 

今回はその「思い込み」が
激しい人について

性格や特徴、病気の可能性に
治し方など見ていきたいと思います。

 

それでは早速見ていきましょー。

 

ちなみに思い込みが激しいという部分に
関係のありそうな記事や

当ブログの人気記事等も
併せてどうぞご覧ください。

⇒⇒⇒人間が嫌いな人の原因や心理的特徴!人嫌いの克服方法はあるの?

 

⇒⇒⇒メンヘラの本当の意味や症状!メンヘラ女子の特徴や治し方は?

 

⇒⇒⇒周りの目や他人の目が気になる人の性格に心理!気にしない方法は?

 

⇒⇒⇒職場の人間関係のストレス!嫌いな人を消す方法・縁を切るおまじない

 

⇒⇒⇒ツインソウルと結婚するためには?既婚者と出会ったらどうすれば…

 

⇒⇒⇒何をしても心や気持ちが満たされない…原因や心理に心を満たす方法とは

 

思い込みが激しい人の性格に特徴!病気の可能性や治し方について

思い込みが激しい人の心理的性格に特徴1「自分を疑わない・自分が法律」

人って生きていく中で
いろんな経験をしていきますし

その中で自分の行いが
間違っていたと気づく局面も
あるかと思います。

 

自分でその間違いに気づいたり
誰かに指摘されてその間違いに気づいて

ちょっと立ちどまって振り返り考えて
その上で思考をちょっと修正して
成長していくものです。

 

ただ、思い込みが激しい人の場合
この部分がちょっと欠落している事が
多いといいます。

20161028-01

自分の中の世界観が
すでに出来上がっていて

自分がこう感じてこう決めたのだから
間違いなくその通りだ!といった具合に

自分の考えが正しいと信じて疑いません。

 

つまり、外部から指摘されても
自分の考えについて疑問にも思わず

相手の考えを
認めないといった見方もできます。

 

思い込みが激しい人の心理的性格に特徴2「自分の中に他人という視点が存在しない」

通常、他者と付き合っていくためには
ある程度自分の考えを
譲歩していく必要がありますよね。

自分の考えだけを押し通そうとしても
他の大多数の人の賛同を得なければ
うまくいかないものです。

 

視点が広い人の場合は

他者と接していく中で
どこまで譲歩していいか
自分の考えを言っていいものか?と

相手との調子を合わせていくものなので
そこで自分と相手との違いなどを
比較検討していく事もできるのですが

 

思い込みが激しい人の場合は
自分の中に「他人」という視点が
存在しません。

 

他人という視点がないということは
他人が何を考えているのか
深く考えないという事で

それは自分の意見とも
比較しない事につながるので

 

結果的に自分の意見だけを
押し通そうとする傍から見たら

「自己中心的かつ自意識過剰」

といった性格と認識されます。

 

イメージすると多分
分かりやすいと思いますけど

 

ずっと自分の意見ばっかり言って
自己中心的な態度を取っている・・

そうした態度を続けていると結局は
「うざい」と思われて次第に
孤立していってしまいます。

 

思い込みが激しい人の心理的性格に特徴3「失敗した時ものすごく落ち込む」

思い込みの激しい人が
何か仕事などで失敗したりすると
ものすごく落ち込む状態になりがちです。

 

特に「なんで自分だけこんな目に・・」

 

こういった考え方に
固執してしまう傾向があります。

 

何か悪い事、不運な状況に陥れ
ば誰だって

「なんで自分がこんな目に・・・」

と思うでしょう。

20161028-02

しかし思い込みが激しい人ほど
悪いことが起きると

不運な状況を
境遇や他人のせいにしたりして

周囲に迷惑をかけてしまうものです。

 

自分は悪くないとする
一種の防衛本能とも言えますが

それで周囲の人たちに
迷惑がかかるとしたら

周囲の人にとってみると
すっごい対応が面倒と感じる事でしょう。

 

落ち込む度にそんな状況繰り返していたら
いつか助けてくれる人が
いなくなってしまいます。

 

思い込みが激しい人の心理的性格に特徴4「感情的で冷静になれない」

感情に乏しいのも困りものですが
感情的になりすぎるのも
やはり困りものです。

 

感情的で冷静になれないというのは
一種の被害妄想ともいえまして

ありもしない事なのに
さもあるかのように自分で勝手に悩んで

どんどん思い込みを強くして
ネガティブな感情を
どんどん膨れさせていきます。

20161028-03

翌日に仕事のプレゼンがあるとして

十分に準備をしたにもかかわらず
失敗したらどうしよう・・といった
不安の感情に駆られて

 

更にはプレゼンで失敗したら
評価が下がる、出世できない
もう終わりだ・・・と

どこまでもネガティブな考えが
進行していくといった具合です。

 

自分自身の決めつけによって
自分の行動すら制限して
縛る可能性も出てきますので

早い段階で対処していかないと
日常生活にも支障がでてくる
ケースもあります。

 

思い込みが激しい人の心理的性格に特徴5「考え方の視野が狭い・柔軟でない」

思い込みが激しい人の場合
その考え方の視野が狭く

柔軟ではない、執着心が強いといった
点が挙げられます。

 

固定概念に囚われている
といっても良いでしょうか。

 

だいたいのケースとしては

 

・仕事で1度でも失敗して
立ち直れないほどに落ち込む

・大学受験に失敗したら
もう人生は終わったも同然

・新卒で就職できなかったら
もう人生生きていても仕方ない

 

とかこんな感じでしょうか。

 

 

特に新卒で会社に入る事が出来なかったら
もう人生どうしようもない。

といった考えは
かなり蔓延しているように感じます。

就職活動に失敗して自分から
命を絶ってしまう人も
いるくらいですし・・

 

思い込みが激しい人ほど
一種の固定概念に縛られて
自分で考えて行動を起こせない

柔軟に考えることが
できないといった傾向があり

結果袋小路に
はまってしまったかのような
絶望感を感じてしまうんですね。

 

しかし柔軟に物事を考える人は
たとえ危機的状況に陥ったとしても
考えることはやめずに

 

状況突破のためには何が必要なのか?

 

色んなところから情報を集めて
どうにかしようともがき続けます。

そういった人の場合
自分の状況をひっくり返して
好転させていく人が多いです。


「Sponsored link」
 

思い込みが激しい人の病気の可能性として

統合失調症

統合失調症とは精神障害の1つとされ

あまりに思い込みが激しいところから
妄想や幻聴などが聞こえてきて

社会生活に支障が
出てきてしまう状態をいいます。

 

原因についてはいまいち
はっきりしていないようですけど

環境によるストレス、心理的な要因
本人の性格部分など

いろんな要因が密接に
関わっているといいますね。

 

・周囲からいつも
監視されている気がする

・悪口を言われている気がする

・周囲とうまく
コミュニケーションが取れない

・作業ミスが多い

・いきなり無趣味になった

・他人の考えを理解できなくなる

・話の内容が飛び飛びで支離滅裂

 

こんな感じで他人と
コミュニケーションを取っていく
必要のある現代社会では

結構大変な症状といえます。

 

うつ病

うつ病になりやすい人の特徴として

 

・他人にNOと言えない

・仕事熱心で几帳面

・真面目で完璧主義

・頑固で融通が利かない

 

こういった性格の人ほど
うつ病になりやすいといいますね。

20161028-04

そしてこの性格の人はだいたい
物事に執着していきやすい性格ともいえ

思い込みが激しいといった
傾向も強いといいます。

 

仕事で失敗したり
嫌な事があったりすると

それをずっと引きずってしまったり

気持ちの切り替えが
なかなか出来なかったり・・

 

自分の中で悪い状況は
全部自分の責任だと
思い込んでいったりすると

うつ病の症状が
出やすくなってしまいます。

 

思い込みが激しい人の対処法・治し方

まず自分の性格を自覚する

自分の性格がわからない状態では
相手と自分の性格を比較することも
難しいです。

まずは自分自身が

 

「思い込みが激しい性格である」

 

といった事を自覚していく事が
大切といえるでしょう。

 

自分がそういった性格だと
自分自身に常に問いかけるように
していくことで

自分を自制していく考えが
生まれていくはずです。

 

他人や環境のせいにしない・自分を不幸だと決めつけない

思い込みが激しい人ほど
何か嫌な事が起こったりすると

 

「自分だけどうしてこんな目に・・」

 

こういった考えに
なってしまうとさっき書きましたが

結局のところこの考えは
ただ不平と不満を口にしているだけで

状況の解決にはなんの役にも立ちません。

 

加えてそこで他人や
環境のせいにしていては

それこそあなたの立場をさらに落として
状況を悪くしていってしまうわけです。

 

それだったら

 

「どうして自分だけこんな目に・・
じゃあこの状況打破するには
どうしたらいいんだろう?」

 

こんな具合に解決策がないかどうか。

自分自身に自問自答していきましょう。

 

悲劇のヒロインよろしく
状況に酔っているだけでは
何も変わっていきません。

20161028-06

それだったらちょっとでも
状況改善のために頭を働かせて

動いていった方が
100倍はマシというものです。

 

自分を不幸だと決めつけず
そこから改善していくには
どうしたらいいのか?

思考を止めずに
常に考え続けていきましょう。

 

視野や視点を広げる

他人から説得されて自分の性格や
視野の狭さを認識する場合も
あるにはありますが

論理的に説得されるだけだと
なかなか効果は薄いものです。

 

それなら

 

・美術館でいろんな作品を見てみる

・見たことない場所に行って旅行してみる

・読んだ事のないジャンルの本を読む

・友人の趣味を実際に試してみる

 

こんな感じに実際に色んな事を体験して
自分の中の思い込みを壊していくのも
対処の1つでしょう。

 

まさに論より証拠」といった対処法です。

 

あなた自身が色んな経験を
重ねていく事によって

あなたの中の固定概念にも
必ず変化が出て

冷静な視点で物事を見ていく部分が
出来てくると思います。

 

今回のまとめ

はい、そんな感じで今回は

思い込みが激しい人の性格に特徴
病気の可能性や治し方について見ていきました。

 

思い込みが激しい人の症状は
人によってまちまちといえますが

自分でその性格を自覚して
改善していきたいという考えが
生まれているなら

 

毎日改善のための行動を
繰り返していく事で

その思い込みレベルも
軟化していく事でしょう。


「Sponsored link」
 

すぐに治していこうとせず
ゆっくり徐々にあなたのペースで
進めていってください。

 

それではまた次回にお会いしましょう~。

 

引き続き記事冒頭でも紹介しました

思い込みが激しいという部分に
関係のありそうな記事や

当ブログの人気記事等も紹介しています。
ついでにどうぞご覧ください。

⇒⇒⇒人間が嫌いな人の原因や心理的特徴!人嫌いの克服方法はあるの?

 

⇒⇒⇒メンヘラの本当の意味や症状!メンヘラ女子の特徴や治し方は?

 

⇒⇒⇒周りの目や他人の目が気になる人の性格に心理!気にしない方法は?

 

⇒⇒⇒職場の人間関係のストレス!嫌いな人を消す方法・縁を切るおまじない

 

⇒⇒⇒ツインソウルと結婚するためには?既婚者と出会ったらどうすれば…

 

⇒⇒⇒何をしても心や気持ちが満たされない…原因や心理に心を満たす方法とは

 

ピックアップ関連記事

サブコンテンツ